F1000087.jpg
昨日に引き続き母の日のお花シリーズですo(^o^)o


こちらはまた兵庫にある"アトリエナチュア"さんの作品

王冠にお花やフルーツをあしらったアレンジです(o^-')b

写真はバブルバス&ボディウォッシュ…つまり入浴剤としてもボディーソープとしても使えるアイテムです!

日頃の疲れを素敵な香りで癒やして欲しい…という思いでこのアイテムを選びました(☆▽☆ )

もちろんこの商品以外のものとも組み合わせできますし、単品でもお求め頂けます(^-^)


あくまで個人的な感想ですが、昨日のシェルムーンさんのアレンジがしっとりと落ち着いた感じなら、アトリエナチュアさんはちょっと元気が出てパワーを貰うようなアレンジです!


いつもお花を見ていて思うのは、同じお花一つでもちょっとした色や形や組み合わせの違いでいかようにも雰囲気が違い、作者さんの個性が出るなぁ…と

シェルムーンさんの作風とはまた違った個性を出してくれています(^-^)v

お花がくれるほっとする癒やしという共通点を除いては…


人は色々な気分によって求めるものが変わってきます☆

その時の自分の気持ち、相手の雰囲気に合わせてお花を選ぶのも楽しみの一つですね(^-^)

F1000088.jpg
F1000089.jpg
母の日までもう一週間をきりましたね(^-^)


私はいつも毎年ギリギリまで悩むのですが…みなさんはいかがですか?


ディネットではいつもお世話になっているお花のお店2軒とコラボした商品もご用意いたしております(^-^)

まずは兵庫南にある リビング&フラワーアート"シェルムーン"さんとはボックスに入ったプリザーブドフラワーとポーチのコラボです。


ちょっとシックな色使いのお花は、壁にもかけられるようになっている為、キッチンやリビング、寝室などお気に入りの空間にいつもそっと、側において頂けます。

写真はポーチとの組み合わせですが、もちろんディネットにある商品のどれとも組み合わせて頂けますo(^o^)o

もちろんお花だけの単品もお買い求め頂けます(☆▽☆ )


気になる方はディネットまでお問い合わせ下さいね(^-^)_(._.)_

F1000074.jpg
F1000075.jpg
F1000078.jpg
写真のメンツと私の実年齢に(@_@。???…と思われた方は、正直者ですo(^o^)o

昨日はちょっと…いや、かなりいい気分でした(^-^)

今の私からは想像出来ない方がいらっしゃるかと思いますが、かつて私は保育士をしていた時期がありました。

昨日は独身最後に担任を持っていた子供達が同窓会に呼んでくれました☆

そりゃー、何をもってしても行くしかないでしょう…てか、行きたい!!!


連絡を貰ってからその日まで、子供達の顔を思い浮かべながら自信満々でした。

みんなこんな感じになってるかなぁ…
名前も覚えてるしぃ〜みたいな…


仕事が終わって遅れて行った場所は私が足を踏み入れた事のない若者が集まるお店(≧∀≦)

若者の中をかき分けながら恐る恐る探しましたが…わからない( ̄□ ̄;)!!


ここかなぁ…
あら、あそこ?

そこかな(>_<)

だって…20年ぶりだもん(@_@。


今まで持っていた自信はどこへやら…

み、み、みんな変わってるじゃん!!

特に男子(・∀・)

女の子はみんな分かりましたが、男子は撃沈…(TOT)ごめんなさい…

でも名前を聞いたらみんな面影あって…思い出せたよ☆


全員と思い切り話す事はできなかったけれど、また縁をつないでくれた幹事さん、ホントにありがとう_(._.)_

だって…飲み会にプリンター持参で来てくれてて…みんなで写した写真をその場でみんなに配ってくれ…

そんな事が出来るなんて、"想い"以外の何ものでもないでしょう☆

またここでも子供達(いや、失礼!昔子供達☆)に色んな想いを教えて貰いました。

私にとって忘れられない日のうちの一つです!


短い時間で伝えたいこと…伝えられる事は少なかったけれど…ありがとう(>_<)_(._.)_


みんな、子供が産まれたら是非連絡してねo(^o^)o


孫のつもりで可愛がるから(≧ω≦)b

今日から5月ですねo(^o^)o

きっかけは、またまたテレビネタですが……


アメリカのボストンでは普通のボウリングではなく、ボウリングのピンが太めのキャンドルのようにまっすぐしたキャンドルボウリングというのがメジャーだとか…


私はボウリングはガーターばかりであまり得意ではないし…ボウリングに食いついた訳ではないけど…

いろいろな土地で色々なものがあるのだなぁ…

まだまだ日本…いや佐賀でさえ網羅してないであろう自分の見物の浅さを思い返しています。

ホント人間って知らないコトばかりだし、一生のうちにどれだけのコトを吸収していけるのかて考えただけでワクワクしますヾ(^▽^)ノ

人は(私は…(≧∀≦)かな)日常の小さな出来事にとらわれて、一喜一憂するコトもままあるけど、実はそうしている時間が勿体ないコトをふと改めて気づかせてくれました。

人間1日24時間という時間はみんなが与えられた平等な枠。

それを生かすも殺すも自分だし…どんな小さなコトからもどんな人からも学ぶべきコトがある、この気持ちはこれからも持ち続けていきたいです(^-^)


何だか月の初めの朝に気持ちを改めて、お店に立てる気がします(^-^)v

キッカケって、どんな所にも転がっているもの…

拾い損ねないよう、アンテナは常にピンと立てておかないとヾ(^▽^)ノ

さぁ、今日からまた改めてよろしくお願いします(^-^)_(._.)_

F1000064.jpg
今日、お客様から手作りのチーズケーキを頂きました

頂いたパックの間から覗いていた下の部分の色が私の大好きなココアクッキーの色o(^o^)o

私、この色のお菓子に弱いのです(>_<)

もしや!と思って聞いてみると…当たり〜☆

"オレオです☆"って…

初めての組み合わせにワクワクしながらフォークをいれると…うーん(=⌒ー⌒=)美味し!!

オレオの塩気とチーズの部分のコラボが…まぁ何とも美味でしたヾ(^▽^)ノ

やみつきになりそ!


最近頂いた、京都土産の抹茶チョコといい、熊本土産のこしあんのパイ(どちらも写真がなくて申し訳ない(>_<。))といい、私好みの味で…絶対的に甘いもの食べ過ぎちゃってます(≧∀≦)


でも…味の初体験は…やめられない(≧ω≦)b