IMG_4733.jpg
IMG_4809.jpg
“酒場放浪記“

仲良しの飲み友達からメールが…
「見てたら美味しいお酒飲みたくなるよー(>_<)観てみて…」と…

ここ数カ月ゆっくりテレビ見てないからBSって…どこ?って感じでモタモタしながらチャンネルチェンジ☆

BS TBSであってる“吉田類の酒場放浪記“
ガイアの夜明けやカンブリア宮殿と同じ位、じっくりみました♪

見終わってただ一つ違うのは、仕事したくなくなって無性に飲みに行きたくなる事(笑)

そして、その2週間後…
な、なんと偶然にも最近、仕入れで福岡に行った際によく立ち寄るお寿司屋さんで、出会っちゃいました

吉田類撰 芋焼酎 夢音

これこそ引き寄せ と心の中で出会いに感動していると…若い店長さんが試飲させてくださいました
(あからさまに感動してたのかなww)

最近は余り飲まない芋でしたが…キジでスルスルと!(◎_◎;)

美味しかった〜\(^o^)/
時間あるなら、一杯ひっかけたい位(^^;;

もちろん吉田類と出会わせてくれた友達にも教えたら早速探したけど、簡単には手に入らないみたい手強い相手のようです(>_<)

私のヤル気をかきたてられます(>_<)
でも経験上大抵いつかは繋がって出会えるような気が…

“夢音“捜索の旅が始まりますヽ(;▽;)ノ


皆様、情報お待ちしておりまするm(_ _)m

今日はまたまた久しぶりのブログ(o^-')b

もう一週間に1度くらいのペースが普通になってしまって…いかんなぁ( ̄□ ̄;)!!

どこに行った、何を食べた(*^.^*)…のお話はいつもさておきになってしまい、私の携帯の写真のホルダーはたまるばかり…(多分私の中で美味しいご飯や色々な所に行くより仕事の方が私を満たしてくれるからかなぁ(>_<))

さてさて…ディネットはあと数日で8ヵ月目に突入です☆

どうやって毎日を過ごしてきたのか…振り返ると本当に頭がグルグルします(笑)
でも、最近また改めて思う事。

私がディネットを始める時にぼんやりと…でも、考えていると最後には必ず行きつく…ずっと変わらずあった気持ち…

"このディネットで皆様と繋がっていけますように…"…という思いを体感できる喜びを感じれる毎日を本当に有り難く思います。

感謝…という言葉がどんなものか、毎日皆様に教えて頂いています。

うちに来てくださるお客様は20代から60代まで様々な年代の方々です。

でも、品物を選ばれる時は年齢など関係なく目をキラキラさせて…ワクワクされて…本当にチャーミングな方々ばかりだなぁ(^-^)…と私までワクワクします☆最近何人もの方から
"いやぁ、もういかーん、アドレナリン出まくりよ〜"…と…こっちがアドレナリン出るような言葉を頂きました☆

そんなチャーミングな方々の素敵な所を私はこっそり見習って…自分もあぁなりたいなぁ…そうなりたいなぁ…といつも妄想してます(笑)

皆様、よいとこ取りしちゃってすいません(笑)

女性は年齢ではなく、何をどう感じるかが大事なのだなぁ…と実感!!


経験に勝る教科書はない気がします。

でも、お店を始めた経験からいくと私はまだまだ小学1年生☆

これから2年生に進級できるように、切磋琢磨していかなきゃ(>_<。)


年内にはバージョンアップしていきたい事が私の中の構想に…


楽しみにしていて下さいね(o^-')b

有言実行にならないなきゃ(≧ω≦)b


まだまだ先は長いのだぁ〜( ̄□ ̄;)!!

いつまでもアドレナリンを出せるお店にしていかなきゃなぁ(>_<)

今日久しぶりに昔の教え子のKくんご来店(^-^)

カッコいい車が店の前に停まったのを見ただけですぐカレだと分かりました☆

いやぁ、久しぶり〜とちょっと話している間に、何人かのお客様ご来店

年齢を重ねた男性でさえ女性のお店に女性5人も居たら居心地悪いだろうに…若いKくん…そりゃ無口にもなるよね。


ごめんね(>_<。)
ゆっくり話し出来なくて…
改めて連絡できたのは暗くなり始めた夕方でした(〃▽〃)

"先生(もう違うんだけど(>_<))最近ブログ更新しとらんでしょ?"

ゲゲッ( ̄□ ̄;)!!最近ブログ更新出来てなかった事、ちゃんと知ってたカレ…
そうです。
あの5月の再会の日からちゃんと見てくれてる証拠以外の何ものでもない(*^.^*)
嬉しかったし、喝!!ですわ、自分に…

社交辞令は好きではありません。

今日の更新はKくんに寄せて…

また近いうちゆっくりね〜(o^-')b

明日7日(木)は急遽仕入れの為、昼2時位までお休みさせていただき帰り次第、開店する予定でしたが夕方からまた子供の学校行事参加という事をすっかり忘れていました(>_<。)

なので、申し訳ありませんが臨時休業とさせて頂きますm(_ _)m


なお、自宅にて事務処理をしておりますので、開ける事はできますので、急用の場合はベルを鳴らして頂ければ対応させて頂きます_(._.)_

0952337709です。

うちの近所には、保育園があります。

今は運動会へ向けて士気を高める為の練習中

でもお昼過ぎになると、静けさがやってきます…

そうなんだよね〜
お昼寝タイム(^-^)
私は幼稚園だったから、お昼寝なかったけど、実家の仕事柄、家業が忙しいお盆と年末は小さい時おばあちゃんちへ預けられてたなぁ
お昼の決まった時間に寝なきゃいけないのがとっても嫌で…でもおばあちゃんには遠慮して言えなくて…
ウソ寝しているうちに、寝落ちしてたかな(≧ω≦)b
んなら素直に寝ればいいのに、心の中でささやかな抵抗を毎日繰り返してたような(笑)
公務員だった祖父母宅はキチンとした時間の中で生活が流れていて…変化のある商売人の家に生まれた私は小さいながらも、時間の流れに違和感を感じていたような気がするけど、そんな時間も過ごさせて貰い、私は大きくなって…勿論おばあちゃんも歳を重ね、今年でもう88歳。

3日は米寿のお祝いをします。
初孫の私が幹事です(^-^)
何が喜んで貰えるか一生懸命考えて、プレゼントをいくつか用意しました。
私の一番思いを込めたもの。

それは私も含め5人の孫達それぞれの小さい時の写真、そして ひ孫達の生まれて大きくなるまでの過程…
そしてその中にはお祝いの席に居て欲しかったけど今は居ない父の写真とおじいちゃんの写真も入れました。
それはおばあちゃんの生きてきたこれまでの時間にも重なると思い…

今はネガがなくても写真を焼き増し出来る素敵な技術があって、ほんとありがたい。

でもたくさんの写真を引っ張り出してきていたら子供達が盛り上がる、盛り上がる(*^.^*)というオマケの時間も出来ました☆
勿論私もしばしのタイムスリップ☆

きっと喜んで貰えると信じて今日はしなきゃいけないお仕事やめて準備します(^-^)


次のブログネタの予定だった誕生日振り返り日記はちょっとお預けだぁ(〃▽〃)もう今日で9月は終わるけど…

明日から10月。

また新たな気持ちで明日を迎えたい_(._.)_